LINE@
留学生の方へ
このカテゴリーの最新記事

留学生2024年度生募集締切のお知らせ

留学生学校説明会について

留学生リモート説明会&リモート入試について

第6回サッカー大会を行いました。

第1期東亜奨学金を給付しました。

2024年度留学生入試募集要項

令和5年度入学式を行いました。

令和4年度卒業式を行いました。

令和4年大阪出入国在留管理局より『適正校』として選定されました。

第5回東亜サッカー大会

第1期東亜奨学金について

本校は修学支援制度の対象校です。

令和4年度入学式を行いました。

第二校舎が完成しました!

「感染拡大特別期」における対策について

企業採用担当者のみなさまへ

修学旅行(三重)に行ってきました!

第一回サッカー大会

平成28年度のオリエンテーションを行いました。

修学旅行に行ってきました!

社会科研修(京都)に行きました!

平成28年度コンピュータ新機種導入決定。

ネパール地震救援金を持参しました。

社会科研修(USJ)にいきました!

本校経営ビジネス科が高度専門士の称号の付与が認められました。

東亜経理専門学校 神戸駅前校へのお問い合わせは電話(078)371-0150(代)

交通アクセス

Q&A

サイトマップ


【姉妹校】

東亜学園商業実務専門学校


TOP新着情報 > 「感染拡大特別期」における対策について

「感染拡大特別期」における対策について

全国的に新型コロナウイルス感染者数が急激な増加傾向になり、兵庫県においても「感染拡大特別期」になっております。学校においては、これまでの感染予防対策を更に徹底し、可能な限り通常通りの教育活動が行えるように努めてまいります。みなさんには、以下のことを再度確認いただき、感染防止対策にご協力をお願いいたします。

特に、感染していても自覚症状がない場合もあり、感染拡大防止のためには「マスク着用・手指消毒」が非常に大切ですので、ご協力をお願いします。

学生のみなさんに守ってほしいこと。

・毎朝体温測定をすることを徹底してください。

・発熱や風邪症状がある場合は登校しないでください。

・家を出る時から帰宅するまで原則としてマスクを着用してください。特に、電車・バスの中では必ずマスクを着用し、可能な限り周囲との距離を保ってください。

・校舎の入り口での手指消毒を徹底してください。 

・食事前には必ず手洗いをしてください。

・食事は対面で食べないようにし、会話を控えてください。

・タオル、ハンカチ等を必ず用意し、他の人との貸し借りはしないでください。

・寒い季節になりますが、教室の換気に協力してください。

・保健所の指示でPCR検査を受ける場合は、学校に連絡をお願いします。

・免疫力を高めるために、「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」をしてください。

・大阪など感染拡大地域への不要不急の往来をしないようにしてください。 

学校の取り組み

・教職員も、毎朝体温測定をして報告しています。

・教職員もマスクを着用し、授業はマスクを着用して行います。

・授業は、窓とドアを開けて行うことを原則とします。温度管理のためにエアコンを使用する場合は、時間中に1回以上換気を行います。

・毎日放課後に、校内の消毒を行います。

一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むよう、一層のご理解とご協力をお願いいたします。 

 

お問い合わせ先 

東亜経理専門学校神戸駅前校

事務局:078-371-0150 

 

 

▲ページの先頭へ